まるパン店長

ブログ

#82 塩の役割

今日も暑い一日でしたね。 娘のサッカーの試合があり、準備から審判、後片付けまでずっと外にいたのでまたまたこんがり焼けました(笑) 水分だけでなく、塩分も補給してしっかり熱中症対策をしています。 今日は何についてのブログを書こうかと思っていま...
ブログ

#81 学び続けよう

今日はパンの話ではありません(^^) サッカーの指導者ライセンスを取るために終日講義を受けてきました。 炎天下の中での実技講義もあり、とても充実した一日でした。 講義の中で紹介してくれた一言がとても記憶に残っていたので今日はこれをブログに残...
ブログ

#80 添加物について考える

今日は食品添加物についてのお話。 先日もこんなブログを書きました。 最近思うのが、「添加物」を語るのは簡単ではないということ。 添加物=悪、と言いきれるわけでもないですよね。 また、現代において完全に添加物なしの生活は極めて難しいと思います...
ブログ

#79 ブログを毎日続けて思うこと

今日は独り言みたいなブログです。 約3か月前にホームページを開設し、毎日ブログを更新してきました。 「毎日はさすがにキツいのでは…」と思っていましたが、やってみると意外と書けるものだなと驚きました。 パン作りの頻度が大体週に2~3回なので、...
ブログ

#78 ミニツォップ

今日は自家製酵母で【ミニツォップ】を焼きました。 以前も同じパンをドライイーストで作りましたので、今回は自家製酵母版です。 過去のブログの写真を見返してましたが、ドライイーストで作ったときの出来とまったく変わらないパンが焼けているのがわかり...
ブログ

#77 全粒粉フルーツ

今日は自家製酵母で【全粒粉フルーツ】を焼きました。 先日買った『微粒全粒粉』と強力粉『春よ恋』を1:1にしてみました。 全粒粉多めで作りたい方は『微粒全粒粉』がオススメです! フィリングにはサンマスカットレーズンとオレンジピールとカットくる...
ブログ

#76 バターロール(ただし…)

今日は自家製酵母で【バターロール】を焼きました。 今日の埼玉県はなんと37℃!! 成形しているうちにどんどんバターが溶けだしてきそうだったので、ささっと仕上げました。 作る途中であるものをを入れ忘れたことに気づきました。 砂糖くんです。 一...
ブログ

#75 優勝に貢献!?

今日は娘のサッカーチームが大事な大会でした。 わたくし、コーチに審判に奔走し、今日もこんがり焼けました(笑) なんとなんと、チームは3戦全勝で優勝!! 昨日焼いた差し入れのパンがチームに貢献!?…なわけないです(笑) 子どもたちが食べてくれ...
ブログ

#74 チョコチップパン大量生産

今日のまるパンは【チョコチップパン】 娘のサッカーチームに差し入れをするためにミニサイズでたくさん焼きました。 自家製酵母で一度にたくさん焼くのはおそらく初です。 分量をそのまま3倍にしたのですが、1次発酵の様子が普段と違う印象がありました...
ブログ

#73 添加物がないパンを目指したい

昨日娘が食べていた市販のドーナツを見てふと感じたこと。 パン作りを始めてからパンやお菓子の原材料を気にするようになり、つい反射的に裏面を見てしまいます。 どこの小麦粉を使っているのか、油脂はなにを使っているのか、どんな添加物が入っているのか...
タイトルとURLをコピーしました