まるパン店長

ブログ

#155 ハムオニオンチーズパン

今日のまるパンは【ハムオニオンチーズパン】 久しぶりのドライイーストを使って焼きました。 なぜかというと、、、週末に事件が起きたのです。 土曜日の夜6時ごろ、酵母種の種継ぎをしました。 3~4時間ほどで1.5~2倍に膨らんで、寝る前には冷蔵...
ブログ

#154 小麦粉の保管場所

今日はパン作りはお休みです。 というより、ここ最近の生活リズムから考えると土日にパン作りできる日がほぼ無さそうですね(泣) 「そんなときもあるさぁ」くらいの気持ちでゆるーくいきます(^^) 先日のブログで、秋に入ってから水の量を少し変えてい...
ブログ

#153 今日はパン教室

今日はパン教室でした。 作ったのは『クロワッサン』と『スコーン』 どちらも自家製酵母で作っています。 自家製酵母でクロワッサンが焼けるなんて夢のようですね(^^) 今日は気温がそこまで高くなかったのですが、それでも伸ばしているうちにバターが...
ブログ

#152 過去イチのあんパン

今日のまるパンは『こしあんパン』 いつものレーズン酵母を使い、こしあんを包んで焼きました! こしあんのバランスと位置、パン生地の膨らみ、クラストのほどよい固さ、全てにおいてうまくいきました! 過去一番のあんパンと思える出来です(^^) パン...
ブログ

#151 『春よ恋』でフランスパン

今日のまるパンは『フランスパン』 「丸くないけど…」というツッコミはナシでお願いします(笑) 切ったら断面は丸なんです(笑) 今回の強力粉は『春よ恋 ハードブレッド専用粉』 フランスパンは「準強力粉」と分類される粉で作ることが一般的ですが、...
ブログ

#150 150回目!

今日でブログが150回目になりました! パンを焼いていない日が増えてきて、ネタ切れ感があるブログですが(笑)、それでもゆるーく長ーく続けていけたらなと思っています。 100回目の時にも書きましたが、ブログを配信するといつも読んでくれている方...
ブログ

#149 富澤商店の会員になりました

先日、富澤商店さんのオンライン会員になりました。 てっきり個人では申し込めないと思っていたのですが、そんなことありませんでしたね。 一定額以下の購入では送料が発生しますが、オンライン限定のお買い得商品もあるので、結果的にお得なんです。 今日...
ブログ

#148 怒涛の3連休

秋の3連休、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 お子様のイベントや旅行など、有意義な時間を過ごされているのであればなによりです。 そんな中、わたくしまるパン店長は怒涛の3連休。 土曜日終日、次女の試合。 日曜日午前、次女の試合。午後は長女の練...
ブログ

#147 娘から食パンのリクエスト

今日のまるパンは【まる食パン】 レーズン酵母と北海道産小麦『ゆめちから』を使って焼きました。 いつもはクリームパンやメロンパンをリクエストする娘たち。 なんと今回は「パパ、食パン焼いて!」と嬉しい声が(^^) 甘いパンが好みな娘が、わたしの...
ブログ

#146 パンシェルジュ2級の結果は…

昨日インスタグラムでも報告しましたが、パンシェルジュプロフェッショナル(2級)に合格しました!! 検定が終わった直後の自己採点で手ごたえがあったのはわかっていましたが、確定するとやはり嬉しいものですね(^^) 100点中70点が合格ラインで...
タイトルとURLをコピーしました