まるパン店長

ブログ

#245 気づけば3週間

久々のブログ更新。 前回更新から3週間。サボりすぎです(笑) ちょっとプライベートでいろいろありまして、ドタバタな年度末を過ごしております。 ここ最近作ったパンをまとめて紹介します。 1つ目は、【紫いもまる食パン】 ホシノ天然酵母に『春よ恋...
ブログ

#244 二か月ぶりのパン教室

今日はパン教室でした。 作ったのは【ベリーのココアパン】と【オートミールクッキー】 オートミールを使ったレシピは初めてで、どうやらこのお店の人気メニューなのだとか。 焼けて少し冷めたクッキーを食べると、これはうまい! バターの香りと、オート...
ブログ

#243 パンシェルジュ検定1級を受検しました

本日3月2日にパンシェルジュ検定の1級を受検しました。 昨年秋に2級に合格し、そこから約半年間勉強して、いまホッとしながらブログを書いています。 結果がわかるのは4月中旬~下旬です。 手ごたえはあったのですが、1級は記述問題があるため自己採...
ブログ

#242 レーズンカスタードクリームパン

昨日は【レーズンカスタードクリームパン】と【シュガーレーズンパン】を3つずつ作りました。 最近パンを作る頻度が減ってしまったので、せめて作れるときはいろんな種類を作りたいなと思いまして。 残っていたカスタードクリームを包んだパンと、いつもの...
ブログ

#241 ポンデケージョを再び作った話

順番が前後してしまいますが、先日【ポンデケージョ】を連続で作りました。 前回はホシノ天然酵母だったので、今回はレーズン酵母を使ってみました。 パン生地を準備していると、娘が「パパ、今日のパンはなに?」と。 連続で作ったから「えー、またー」っ...
ブログ

#240 チョコチップメロンパン

今日のまるパンは【チョコチップメロンパン】 時短のために今日は天然酵母ではなくドライイーストを使いました。 久しぶりのドライイーストを使って、まぁびっくり。 あっという間に焼成まで進みます(笑) 寒いこの季節は半日とか1日かけて一次発酵させ...
ブログ

#239 ポンデケーーージョ

今日のまるパンは【ポンデケージョ】 ホシノ天然酵母を使ったフランスパン生地にもち麦とオリーブオイルとチーズを入れました。 娘がとても気に入ってくれたようで、「おやつに2つも食べちゃった!」と嬉しい言葉が。 笑顔で食べてくれるこの瞬間が、パン...
ブログ

#238 ココアチョコチップパン

今日のまるパンは【ココアチョコチップパン】 完全にまるパンの定番となったチョコチップパン。 今回はココアパウダーを入れました。 ココアパウダーの量はこのレシピで5%です。 たった5%でここまで色が付くので、入れすぎ注意! 最近は2日にわたっ...
ブログ

#237 久々のトヨ型パン

今日のまるパンは【まる食パン】 トヨ型を使ってホシノ天然酵母で食パンを焼きました(^^) いつもはホシノ天然酵母や自家製レーズン酵母ではなかなか膨らみ切らなかったのですが、今回はしっかり端まで丸になりました! 断面もとてもキレイで、すだちが...
ブログ

#236 粒ジャムを真ん中に包んだらどうなるのか

今日のまるパンは【ジャムパン】 乾燥粒タイプのメープルジャムとイチゴジャムを使いました。(パッケージの写真を撮り忘れました笑) 以前から試してみたかったことがありまして、それは、『粒ジャムを真ん中に集中させて成形したらどうなるのか』 粒ジャ...
タイトルとURLをコピーしました